くるみです。
この前《酵素系漂白剤》でタオルを漂白した時にまだらになったので、今回は《塩素系漂白剤》で漂白してみることにしました!
キッチンで洗い桶で浸け置き漂白してみた!
まだらにキレイになっていたというか、まだらに黒ずみが残っているタオルを、キッチンで洗い桶で浸け置き洗いしてみました。
キッチン用の塩素系漂白剤を使用!
キッチン用の塩素系漂白剤を使いました。
濃度が濃いと落ちやすいんじゃないかと思ったので、適当に多目に入れました。
ちゃんと水と混ぜ混ぜしてからタオルを入れます。
原液が付いたらそこだけ色落ちしてしまうと思うのでちゃんと混ぜてからにしました!
塩素系漂白剤の浸け置きの効果は?
タオルを入れて、今回はまだらにならないようによく浸したいので、要らないお箸でタオルをツンツンしてみました。ツンツンしているとくすみや黒ずみが、見ていて分かるスピードでキレイになってきていました。
とはいえ、まだ全体的にキレイにはなってないので、そのままで2時間放置してみましたよ。
2時間後汚れ落ち具合を確認してみると、だいぶ全体的にキレイになっていました。
まだらの部分は完全に無くなったわけではなく黄ばみ的なものが残りました。
色落ちについては、多少落ちてるのもしれないけどそんなに感じられないのでよかったです。
一応タオルの復活!でも生地は傷んでる気がします!
そろそろ掃除に使って捨てようと思っていたタオルですが、だいぶキレイになったので2軍にして、普段使いにまだまだ使おうと思います。
でも多分、生地は傷んでると思います。
タオルは古くなったら掃除に使って捨てて、また新しいのを買って使うというサイクルにしていたけど、このサイクルが長くなると節約にもなるので定期的に漂白してキレイに戻そうと思いました!
最後に
今回は、実験的要素が強いので生地が傷むのも気にせず自己責任でやりました。
正しい方法じゃないのでオススメはできないかな。
正直、塩素系使わずに、酵素系漂白剤で汚れが落ちるうちにやった方が楽だと思うので、もっと早めに対処しようと心に誓いました!