くるみのすっきりシンプルライフ
ライフスタイルをすっきりシンプルに変えていこう
〈PR〉
当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
ライフスタイル

ワーママ・子育て中ママ!生協(COOP)を利用して時短しよう!

くるみです。こんにちは。

みなさん食材宅配サービス使ってますか?

食材宅配サービスも最近はいろんなところがあるから利用してる人も多いかな?

ワーママ・子育て中ママの時短になると思うのでまだ利用してない人は検討してみてはどうかなと思います。

子育て中ママにおすすめする理由!

子育て中ママにはほんとに使って欲しいサービスです。
生協の他にもネットスーパーやオイシックスとかの食材宅配サービスもあるから、どれかを利用して家事の負担を減らしてみませんか?

いろんなサービスがあるけど、私は主に生協(COOP)を利用していました。
かれこれ20年くらい生協を利用している私が思った事なんかを書いてみようと思います。

妊娠中や出産後に特に役に立ちました!

妊娠中でもつわり中はぐったりしてて買い物どころじゃない時もあったし、1人で買い物に出たとしても徒歩だから少ししか買えないし、重い物はもちろん買えないです。

出産後は、ママの身体の回復もまだだし、新生児を連れての外出も控えたい、例えば新生児じゃなくっても小さな子供を2人連れての買い物も極力減らしたいですよね。

周りのサポートが手厚いといいけど、頼れる人が少ないと買い物に困ったりしますよね。

そんな時に食材宅配サービスを利用すると楽でした!

ワーママにもおすすめ!

ワーママは特に時間がないですよね。子供が小さいと保育園などの送り迎えもあるし、お迎え後に子供連れて買い物に行くのは大変ですよね。

自分の荷物と子供の荷物があるのに、まだ買い物した物も持って帰るなんて、車だといいけど自転車だったら大変ですよね。

一刻も早く帰りたいから買い物する時間も惜しいって思うワーママにはいいサービスだと思います。

高齢者にも便利!

買い物になかなか行きにくいと言えば高齢者もそうですよね。

病気だったりケガしちゃったりした時とかもそうだけど、体力的にあんまり重い物は買えないから家まで持って来てくれると助かります。

生協とはどんなサービスなのか?

私はネットスーパーやオイシックスのお世話になった事もあるけど、今は生協(COOP)だけやってます。

先程も書きましたが、気が付けば私の生協歴は20年になってました。

いろんな商品をインターネットや注文用紙・電話で注文して宅配してくれるサービスです。

食品の他にも日用品や各地の名産品も買えるので楽しみにしています!

グループ配達と個別配達がある!

生協はグループ(班)配達と個別配達があります。

くるみ
くるみ
私はどちらも経験あります!

グループ配達の良いところ

グループ配達の最大のメリットはご近所さんと仲良くなれるきっかけが掴める事だと思います。
引っ越ししてきて知り合いがいない時でも、「生協」の配達の時にお話しする事で親近感が湧くというか仲間ができますよ。お互いの子供と通して仲良くなったりもします。

くるみ
くるみ
私はそれですぐ仲良くなれたので良かったです!

個別配達の良いところ

生協の時間に家にいなくても『置き配』してもらえる!
重たい物も嵩張る物も玄関まで持って来てもらえる!

くるみ
くるみ
仕事終わりに買い物に行く回数が減らせるから楽です!

生協のスーパーもある!

生協はスーパーもあるのでお近くにあれば、おなじみの商品を買う事もできますよ。

生協の気になる事は?

保冷の能力はどんなもん?

個配で家にいない時は保冷箱に入れて玄関先などに置いておいてくれます。
いわゆる『置き配』ですね。
私は生協さんの配達時間にだいたいいないので、グループではなくて個配にしてます。

例えば朝10時頃の配達で荷物を家に入れるのが18時頃だとすると、8時間くらい外に食材を置いてるわけですが腐らないのか心配になりますよね。

私も夏は暑いし日陰じゃないし大丈夫かなと思ってたんですけど、保冷箱の中は冷蔵の物はちゃんと冷たく、冷凍の物はドライアイスでキンキンに冷えてました!

保冷箱の中は保冷剤やドライアイスや緩衝材が入っていて、保冷箱を2、3段積んで鍵付きのベルトで留めた後保冷カバーがかけてあります。

保冷の観点からすると全く問題ありませんでした。安心できますね。

くるみ
くるみ
私はほぼ『置き配』ですが、いたずらや誰かに盗られたとかは一度もないです。

でも、それは、地域性とか住宅環境にも寄るのかなとも思うので、もっと安心して『置き配』できたらなとは思っています。

コロナ禍で『置き配』事情も進んだと思うので、絶対に盗られないようなシステムになるともっとうれしいかなと思います。これは今後の生協さんに期待しようかな。

ネットで注文できる?

注文用紙や電話でも注文できますが、インターネットでも注文できます!
なので仕事の休憩時間とか通勤時間とかのちょっとした隙間時間に注文できますよ。

私はいつもネット注文なんですが、ネット注文だとあんまり紙のカタログを見ないのでもったいないし溜まったら生協さんに返す手間も省けるのでカタログの配布を止めました。

パソコンやスマホから注文できるので、紙のカタログがなくてもどこでもできますよ。
私はiPadからネット注文をしています。

生協は全国各地にある!

生協さんは全国各地にあります。
買い物の負担や頻度を減らして楽にするために、お近くの生協さんを利用してみてはいかがでしょうか?

私の地域の生協さんのお話を書きましたが、生協さんによって少し制度が違う事もあるので、ご検討の際は資料請求やお電話などでよく確認して下さいね!

\コープさっぽろはこちらから/

\みやぎ生協・コープふくしまはこちらから/

\コープきんきはこちらから/

\おうちコープはこちらから/