くるみです。
天気の悪い日が続いた時に役に立つ《布団乾燥機》を買いました!
念願の《布団乾燥機》買いましたー!
仕事を持つ主婦として、前々から欲しいと思っていた《布団乾燥機》をついに買いました。
ぜったいあれば役に立つのにと思いつつ延ばし延ばしにしていたけど、買ってよかったなぁと思います。
布団を干すタイミングがなかなか無い!
仕事を待っているとなかなか布団を干すタイミングがありませんよね。布団を干すのにちょうどいい時間帯は家にいないから外に干して行くわけにはいかないんです。
休みの日に干すにしても雨の時は無理だし、休みの日は用事で出掛けることも多くて、ずっと家にいる日とか短時間の外出だけでいい日じゃないとできないですよね。突然の雨の時に困るしね。
そうなると、布団を干すタイミングが少なすぎて、いつ家族全員の布団を干し終わるんだって感じになってたんですよね。
もっと頻繁に干したいですしねぇ。
布団乾燥機があれば解決!
布団乾燥機の本来の役目の『布団を乾燥させてくれる』っていうのが、ほんとに便利です!
布団にセットして1時間くらい布団乾燥機をかけるだけなので、布団をベランダまで運ぶ手間もないので家事の時短になります。セットして「スタート」を押すだけなのでとっても簡単!
布団乾燥機だと家族全員の布団を乾燥させるのに、なんだったら1日でできるから休みの日が雨でも大丈夫ですね。
象印マホービン ZOJIRUSHI RF-EA20 ふとん乾燥機 スマートドライ ホワイト [マット無タイプ /ダニ対策モード搭載][布団乾燥機 ダニ退治 RFEA20] 価格:11,231円 |
洗濯物を乾かすにも使える!
洗濯物を取り込んだけどまだちょっと湿ってるような、もう少しカラッとさせたいような時ってありすよね。
そんな時は布団乾燥機を取り込んだ洗濯物にあてながら、湿気を飛ばすことが出来ます!
室内でもう少し干しておくってことをしなくてもよくなるので、家事の時短になりますよ。
布団乾燥機って他にも役に立ちます!
雨で濡れた靴や洗ったけど急いで乾かしたい靴を乾かすのにも役に立ちます!
湿気がこもりがちなクローゼットの乾燥にも使えますね。
時短して時間を有効に使おう!
名も無き家事がたくさんある主婦にとって、時間は大切なので、家電を導入して家事が楽になるなら電気代がかかってもいいと思うんです!とっとと片付けて自分の時間を持ちたいですね!