家づくり 【家づくり】『室内洗濯物干しスペース』は絶対作りたい!雨の日に重宝! 2020年2月12日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 『もし私が今から家を建てるなら』シリーズです。 今回は『室内洗濯物干しスペース』について書きます! 洗濯物って乾かない時 …
家づくり 【家づくり】『リビング内階段』にするならドアを付けて寒さ対策を! 2020年2月7日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 『もし私が今から家を建てるなら』シリーズ、今回は【リビング内階段】をテーマにしてみたいと思います。 リビング内階段のメリッ …
家づくり 【家づくり】『コンセント』の数は足りてる?思ってるより必要だった! 2020年2月2日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 『もし私が今から家を建てるなら』シリーズ、今回はコンセントについて書いてみようと思います。 家づくりの際、どこにコンセ …
家づくり 【家づくり】家を建てるならまずは『立地と周辺環境』を調べよう! 2020年1月31日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ もし私が今から家を建てるとしたら! くるみです。 『もし私が今から家を建てるとしたら』というコンセプトで、希望や理想の家を妄想してみよう …
整理整頓・断捨離・掃除 《珪藻土バスマット》の実力は?いろんなシーンでの可能性を秘めている! 2020年1月30日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 我が家は珪藻土バスマットを使っています。珪藻土バスマットにしたことで、バスマットを洗濯する手間が省けたので快適です。 …
整理整頓・断捨離・掃除 【浮かせる収納】でヘアアイロンを引っ掛けるホルダーで浮かせてみた! 2020年1月30日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 《浮かせる収納》を考えていて、その後浮かせたものは、ヘアアイロンです。 ヘアアイロンが冷めるまでしまえなかった! …
整理整頓・断捨離・掃除 《花王の衣料用漂白剤ハイター》でバスタオルやタオルを洗濯機で浸け置き漂白! 2020年1月29日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ キッチン用の塩素系漂白剤でタオルを浸け置き漂白して色落ち具合を確認したので、洗濯機でまとめてバスタオルやタオルを漂白しました! 衣 …
整理整頓・断捨離・掃除 キッチン用の《塩素系漂白剤》でタオルを浸け置き漂白してみました! 2020年1月28日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 この前《酵素系漂白剤》でタオルを漂白した時にまだらになったので、今回は《塩素系漂白剤》で漂白してみることにしました! …
ライフスタイル お弁当作りの時短は手作りおかずや冷凍食品をたくさんストックしておくこと! 2020年1月18日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ 春から毎日お弁当を4個作る予定のくるみです。最大で家族分5個です! 今は、毎日3個でたまに最大5個作ってるんですけど、毎日作るのがもう …
整理整頓・断捨離・掃除 【ワイドハイターEXパワー粉末タイプ】でタオルを浸け置き漂白してみよう! 2020年1月16日 kurumi963 くるみのすっきりシンプルライフ くるみです。 『ワイドハイターEXパワー粉末タイプ』でタオルの漂白をしてみました! 黒ずみや臭いが気になるタオルはありませんか? 古く …